Tuesday, July 30, 2024

科学技術館 Science and Technology Museum

 1964年に開館された、昭和の感じ満載の博物館。建て替えの話が出ているので、今のうちに楽しんでおこうと。六芒星が壁一面にあり、これはユダヤの?と思ってしまったけれど、全く関係なし。チビ達はオートバイや自動車、トラックの運転ができる展示に目を輝かせ、メカという、大きな鉄球を運ぶ、これまた大きな仕掛けに大はしゃぎ。ちょうど、『只野工業高校の日常』を読んだところなので、ちょっとワクワク。かつてよく見かけたデータセンターのラックの展示があったり、クレーンでボールをすくう、リアルクレーンゲームがあったり、建物の中心にあるエレベーターの大きさにもびっくりしながら、結構楽しい。

この日はレストランが休業日だったので、お昼には帰ってしまったけれど、また来ましょう。






Naoya building a subway tunnel
Operating the crane







Masaki driving a motorcycle
Naoya driving a truck

No comments:

醸し人九平次 La Maison

  鮮魚売り場を見ていたら、どうしてもぬたを食べたくなり、 ついでに醸し人九平次 La Maisonも購入。水みたいでスルスル飲める、危険なお酒。