デコラマム(マッチポイント)、アルストロメリア(パール)、カーネーション(品種MIX)、チューリップ(アプリコットシンビオース)、デンファレ(ジェイドグリーン)、オキシペタリウム(マーブルホワイト)、ユーカリ(アップル)
Chrysanthemum, alstroemeria, carnation, tulip, dendrobium orchid, oxypetalum, and eucalyptus.
デコラマム(マッチポイント)、アルストロメリア(パール)、カーネーション(品種MIX)、チューリップ(アプリコットシンビオース)、デンファレ(ジェイドグリーン)、オキシペタリウム(マーブルホワイト)、ユーカリ(アップル)
Chrysanthemum, alstroemeria, carnation, tulip, dendrobium orchid, oxypetalum, and eucalyptus.
Salad, spaghetti aglio e olio with whitebait & rapeseed blossoms, Panna cotta al forno e cappuccino for dessert.
サラダ、しらすと菜の花のペペロンチーノ。デザートに焼きパンナコッタ、パンナコッタ・アル・フォルノ。
阿部さん、ご馳走様でした!
サンデーロースト&イートンメス
伊勢丹新宿、お昼をどうしようかと考えながらウロウロしていたら、キッチン用品売り場の一角でポップアップのレストランが。どうやら英国展に合わせたメニューのよう。ご馳走様でした!
It's an entertainment on the table comes with a course meal. My kids enjoyed the show and the food!
Photos here.
高津駅前にある台湾おでんの立ち飲みコーナー。持ち帰り用にお願いしたのは湯葉、えのきだけ、こんにゃく、モツ、ミートボール、卵、鴨の血。鴨の血はプリッとしたコンニャクみたいな感じで、癖もない。色が濃いから味も濃いかと思いきや、案外あっさり。次回は何を頂こうかな。
Soy pudding & Alishan Chu-Lu Jin Xuan Tea @Kuroneko Douhua
formosaから歩ける距離にあるお店。豆花が出来立てで温かいのですが、というので、ぜひとお願いする。阿里山珠露金萱茶をお供に。店主の方が食べ歩いた台湾の豆花のマップがあり、現在は200店ぐらいに増えたんです、これは古いんですよー、なんて仰っていた。ご馳走様でした!