Saturday, April 30, 2022

UDO, Aralia cordata, spikenard

 ウドを買って天ぷら、皮は牛肉と金平、芯はハマグリとお椀に。お椀は写真を撮り忘れ。ウドの色が変わってしまったけれど、香はそのままで美味しくいただきました。満足!




PARKLET

 お天気が良いので、日本橋をお散歩。堀留児童公園まで来て、チビ達を遊ばせつつ、お隣のPARKLETへ。小さな可愛いお店で、休日&ランチタイムで満席。ピーナッツバター味噌クッキーと生姜スコーンを買って、公園でおやつ。クッキー、なんだか懐かしい味だなと思ったら、それはピーナツ味噌!スコーンもサクサクで良い味。今度は朝早くに来て、カントリーブレッドのトーストを頂いてみましょう。ご馳走様でした。

Peanut butter miso cookie
Ginger scone
Masaki and a cookie


Mitsukoshi Nihombashi Italian Fair

  Not crowded much, bought some food, bread, fresh pasta and had them for lunch on the roof. I bought 4 kinds of cannoli from Siciliamo: ricotta, pistachio, strawberry jam, and hazelnuts. Fattening good!

日本橋三越のイタリアンフェアへ。だいぶ規模が縮小されて、それほど混んでいない。フォッカチャ、お惣菜、生パスタを買って屋上でランチ。シチリアーモのカノーロは少し並んだけれど、4種類無事に購入。リコッタ、ピスタチオ、イチゴジャム 、ヘーゼルナッツ。美味しかった!







Friday, April 29, 2022

チェスト船堀の麦比べパンセット

 どれも美味しいのはもちろんだけど、国内産のパン用小麦粉も色々あるんだとお勉強。プチバゲットが口の中で消えていくようで一番のお気に入り。いつかお店に行ってみたい。


プチバゲット 柳久保小麦(東京)
リュスティック キタノカオリ(北海道)
フォカッチャ はるきらり(北海道)
くるみの小さなカンパーニュ ミナミノカオリ(福岡)


ほぼ日の生活のたのしみ展

 Nothing else to do after eating, we walked around the building and found the line got much shorter, and kids wanted to go in! Warned them a few times they had to wait for quite long but they said OK. So, we queued up for about 20 minutes, and got inside. Crowded, though they were quite well behaved the entire time. We bought a new "Earth Ball" and a bag of bread from Chest Funabori. Papa set up Earth Ball and kids could play with it on iPad. Cool!

食後はすることも特になかったのでビルの中をうろうろ。すると入場の列がだいぶ短くなっていて、チビ達が入りたいと言い出したので、並んでみることに。たくさん待つよと何度か言っても、大丈夫と言うので、20分ぐらいの待ち時間で無事入場。もちろん混んでいたけれど、チビ達は騒ぐこともなく、概ね落ち着いていてくれた。成長!新しいアースボール、チェスト船堀のパンセットを買って、家に戻ってアースボールをパパがセットアップ、遊べるように。やった!

生活のたのしみ展
Game "Mother" booth

チェスト船堀 麦比べパンセット
みうらじゅん!
Playing with Earth Ball
ほぼ日のアースボール
Playing with Earth Ball


Early lunch at Ya Kun Kaya Toast

  Came to check out an event but there was a long line to just get in. So I gave up, changed the destination to this Singaporean toast joint I found. Kids weren't as excited as I was but they enjoyed sugar butter toast and cheese French toast.

ほぼ日の生活のたのしみ展に行こうとしたら、入場に長蛇の列が。そうだよね、並ぶよね、と諦め、途中で見つけたヤクンカヤトーストへ目的地を変更。カヤトーストがこんな所で食べられるなんてと、イベントに入れなかったことは全く悔しくないぐらいハッピー。チビ達は私ほど興奮していないけれど、シュガーバタートーストとチーズフレンチトーストを食べてハッピー。

Masaki with lemonade
Kaya toast!
Cheese French toast
Masaki with cheese French toast
Naoya


Wednesday, April 27, 2022

鯉のぼり Carp-shaped streamers at kindergarten





Golden carp-shaped streamer the boys made

Golden carp-shaped streamer the younger kindergarteners made

Tuesday, April 26, 2022

Fava beans at kindergarten

  Kids had boiled ones at lunch time the other day. My kids didn't eat at all though.... Found dragonfly larva at a pond. White clovers are popping up. Almost early summer.


ヤゴ Dragonfly larva
ヤゴ Dragonfly larva



Pizza lunch at Arega



古のローマ&ピスタチオ ジェラートVecchia Roma & Pistacchio gelato

Tokyo Metropolitan Teien Art Museum 東京都庭園美術館

 Art Deco Museum built in 1933. Beautiful garden through windows, tea room surrounded by greens. It's amazing this place is still standing in good shape despite of the war.

全てがアール・デコの貴重な美術館。窓から眺める庭の緑が美しい。緑に囲まれたお茶室も公開中。戦火を免れて保存されている事に感謝。
https://www.teien-art-museum.ne.jp/

Photos here.


ベッカライ・ブロートツァイト

大好きなつくばにあるドイツパンのお店。フムスのサンドイッチ、 チャパタ、デュラム、トーストブロートを購入。カサカサ具合と、 口に入れて溶けていく様が最高。