国宝燕子花図屏風を見たくて、予約をしてお友達と。この日は雨で、お庭がお茶会の前に水を打ったよう。杜若はもう終わり。円山応挙の藤花図、吉野龍田図の右隻、吉野の桜の屏風も同じお部屋にあり、豪華。こういうところで和歌を勉強したことが蘇ってくるんだよね、と思いながら、昔の連想ゲームだよね。心豊かになりました。
Photos here.
https://www.nezu-muse.or.jp/
Post a Comment
まずは焦げ目がつくまで焼いて、だし醤油をかけて。 じゃこと煮てみたり、肉詰め、ガパオ!美味しかった! 堪能しました。
No comments:
Post a Comment